サイトマップ
よくあるご質問
Global Home
JNTOについて
プロフィール
事業概要
海外事務所の活動
契約・調達
採用情報
法令・規程
情報公開
事業計画・活動報告書
外部有識者会議
JNTO役職員インタビュー・執筆記事等
世界のインバウンド市場
世界の市場別基礎情報
市場動向トピックス
海外事務所の活動
ウェブサイトやSNSを通じた訪日観光情報の提供
事業・プロジェクト
海外プロモーション
MICEの誘致・開催支援
受入環境整備・向上支援
市場分析・コンサルティング
報道発表・お知らせ
最新情報(すべてのお知らせ)
報道発表
お知らせ
旅行博・セミナーのご案内
JNTOの活動報告
賛助団体・会員からのニュース
統計・データ
訪日外客統計(報道発表資料)
月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)
「日本の観光統計データ」サイト
訪日旅行データハンドブック
各国・地域への外国人訪問者数ランキング
統計に関するよくあるご質問
国際会議統計
今後開催される国際会議
過去開催された国際会議
サービス
賛助団体制度と会員サービスについて
JNTO発行出版物
自治体・企業等へのインバウンド事業サポート
ホーム
>
サービス
>
賛助団体制度と会員サービスについて
>
賛助団体
賛助団体
賛助団体について
JNTOは、国からの運営費交付金のほか、賛助団体の皆様からのご支援として拠出いただく「賛助金」も重要な活動財源となっています。インバウンド・ツーリズム振興への持続的な取り組みのため、皆様からのご支援をお願い致します。
対象:地方公共団体、観光関連団体、民間企業など
賛助団体一覧(最新版)
賛助金について
賛助金は、地方公共団体の場合は行政区分、民間企業の場合はカテゴリー(業界・業種)・事業規模・受益の程度などを考慮して期待額を提示させていただきます。なお、JNTOに対する賛助金は、特定公益増進法人への寄附として法人税制上の優遇措置が適用され、一般の寄附金の損金算入限度額とは別枠で損金算入が可能です。
賛助団体のメリット
世界各国にある海外事務所のネットワークを活かして、皆様のインバウンド・ツーリズム振興への取り組みをお手伝いします。海外へのPRによる地域やサービスの認知度向上や、海外セールスによるネットワーク構築、また、訪日旅行市場に関する情報提供など、トータルにサポートします。
詳しくはこちら(パンフレット)
メールマガジン「JNTOニュースフラッシュ」のサンプル
お問い合わせ・お申し込み
地域連携部 会員サービスグループ
TEL:03-5369-3337
E-MAIL:members-service@jnto.go.jp
サービス
賛助団体制度と会員サービスについて
賛助団体
会員
JNTO発行出版物
自治体・企業等へのインバウンド事業サポート