ローマ事務所
事務所連絡先

所長からのメッセージ:水内 賀之
イタリアからの訪日旅客数は2019年までは着実な伸びを示しておりましたが、新型コロナウイルス感染症による影響により環境が一変をして、これから再スタートを切ることになります。
2022年のある調査では、コロナ禍でもバカンスに出かける意向のあるイタリア人は対象者の75%という高い結果が出ておりました。このようにイタリアでは潜在的に旅行需要が高く、旅行は生活の一部となっております。またイタリア人は日本に対して驚くほど良いイメージを持っており、そのために日本への旅行の関心や興味も高いものの、現実的にはまだ日本を訪れる方は少なく、開拓余地がある現状です。
ローマ事務所としては、皆さまと連携を取った日本の魅力ある観光資源の情報発信により、イタリアの方々が実際に訪日をしていただき、より人生を楽しんでいただける体験に繋げることに努めてまいります。どうぞ賛同いただける皆さまからのお問い合わせやご提案などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
担当地域
アルバニア、イタリア、ギリシャ、サンマリノ、バチカン、マルタ
業務内容
旅行博覧会への出展参加
イタリア国内で開催される旅行博覧会に地方自治体、賛助団体・会員、イタリアの旅行業界関係者等と共同で出展参加して、日本の観光魅力の情報発信及び商談のお手伝いをしています。
ロードショーの実施
イタリアの主要都市を巡回し、地元の旅行エージェントを招き、地方自治体やDMCと共同で商談会やセミナーを実施しています。
旅行エージェントの訪日視察協力
訪日旅行商品の造成に意欲的な旅行エージェントやツアーオペレーターの日本視察に協力し、新規旅行商品の造成または既存旅行商品のラインナップ強化のお手伝いをしています。
メディアの訪日取材誘致及び協力
新聞、雑誌、テレビなどのイタリアメディア関係者の訪日取材を誘致し、まだ知られていない日本の魅力の発信を促しています。また、メディアが希望する取材にも積極的に協力し、日本の観光魅力の発信に努めています。
航空会社や旅行会社との共同宣伝の実施
訪日キャンペーンに合わせて航空会社や旅行会社と協力し広告宣伝を実施してキャンペーン効果を高めています。
インセンティブ旅行の誘致
企業が実施するインセンティブ旅行の誘致や訪日支援を行っています。
イタリア語による情報発信
イタリア語によるウェブサイト
www.japan.travel/it/it/
Facebook
https://www.facebook.com/ScopriilGiappone/
Instagram
https://www.instagram.com/visitjapan_it/
を運営しキャンペーン告知なども展開してます。
一般向け観光情報の提供
各地開催される日本関係イベントで資料提供をしたり、事務所の来訪者スペースにおいて、地図やパンフレットなどの配布および観光情報の発信を行っています。