臨時雇員:<障がい者採用情報>総務部 他
就業場所
国際観光振興機構(日本政府観光局・JNTO)
雇用期間
2020年4月1日以降で双方が合意した日から2021年3月31日
※勤務成績次第で契約更新の可能性有、最大5ヶ年
※試用期間2ヶ月(同条件)
仕事の内容
業務内容は、以下の中からご本人の特性に応じて相談させていただきます。
(1)庶務全般(資料作成、発送、書類整理等)
(2)管理部門業務(会計伝票入力、整理等)
(3)事業部門業務(データ入力、職員業務補助等)
必要なスキル、勤務要件等
① 高等学校卒業以上の学歴を有すること
② パソコン技能(MSWord、Excel等)を有すること
採用人数
若干名
勤務日
9:15~17:45 (休憩60分)
*勤務日数、時間は、月曜~金曜 9:15~17:45の中で応相談
(週20時間以上~30時間以内の短時間勤務歓迎)
休日休暇
土曜、日曜(週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇は6ヶ月経過後10日付与
賃金形態
日額制(日額8,040円~11,180円)前月の1日から末日までの分を、翌月に支払います。
障がい者対応設備
エレベーター有、出入り口段差(0.5cm)、車椅子移動スペース有り(最も狭い通路幅110cm)、
階段手すり(片側)、洋式トイレ(各階に車椅子で利用できるトイレ有)
その他
通勤手当、時間外手当、期末・勤勉手当、雇用・労災・健康保険、厚生年金・確定給付企業年金加入、
給与支給日は毎月17日(月末締め、翌月払い) ※退職金はありません
選考方法
書類選考、面接、PCスキルテスト
応募方法
履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付してください。
応募書類送付先:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-4 四谷クルーセ
日本政府観光局 総務部 人事グループ 松田、古川 宛
※迅速な連絡を実施する為、連絡先欄にメールアドレスの記載をお願い致します。
※業務遂行上の合理的配慮等の確認のため、障がいの状況(障がい種別や程度)や配慮事項等を、可能な範囲で応募書類にご記入いただくか、面接時にお申し出ください。
選考は随時実施し、当初予定していた応募期間内であっても採用者が決定し次第、応募を締め切ります。書類選考通過者には後日面接の日時について個別にご連絡いたします。書類選考不合格者には書類到着後、1ヶ月以内に通知いたします。応募書類は返却いたしません(選考後に当方において責任処理いたします)ので、予めご了承ください。
問い合わせ先
日本政府観光局(JNTO)
総務部 人事グループ 松田、古川
Tel. 03-5369-3340
- プロフィール
- 事業概要
- 海外事務所の活動
- 契約・調達
- 採用情報
- 臨時雇員:<障がい者採用情報>総務部 他
- 嘱託員:企画総室(事業・プロモーション統括グループ)
- 法令・規程
- 情報公開
- 事業計画・活動報告書
- 外部有識者会議
- JNTO役職員インタビュー・執筆記事等