受験者及び合格者数、合格基準
年度別受験者数及び合格者数
以下より、年度別の受験者数・合格者数(受験言語別)を閲覧できます。
合否判定のための基準(2019年度試験)
- 外国語についての筆記試験は、各語学ごとに、原則として70点を合格基準点として行う。
- 日本地理、日本歴史は、原則として各科目70点を合格基準点として行う。
- 一般常識・通訳案内の実務は、原則として30点を合格基準点として行う。(各科目50点満点)
※平成18年度より各科目ごとに合格、不合格を決める方式になりました。全ての科目を合格した場合に筆記(第1次)試験合格となります。
個別のお問い合わせは堅くお断りいたします。