日本政府観光局 組織概要
5/20

14●国際会議統計国内唯一の国際会議 開催実績資料JNTOでは、毎年、国内唯一の国際会議の開催実績に係る基礎資料として「JNTO国際会議統計」を発⾏しています。都市別の国際会議開催件数や参加者数(外国⼈の参加者数も含む)を紹介しています。資料は以下より閲覧いただけます。https://mice.jnto.go.jp/document/statistics.html●訪日旅行データハンドブック訪日旅行の現状を市場別に把握できるデータ集重点市場別に、⼈口、所得、外国旅⾏者数、訪日客数、訪日客の属性・消費額・訪問地などの定量・定性データをまとめた資料です。●訪日外客統計訪日外国人旅行者の 統計データを毎月公表!前月の訪日外客数および出国日本⼈数COLUMN日本の魅力を、日本のチカラに。JNTOの 6 つの取り組みJNTOでは、一般的な海外旅⾏実施者は、訪日までに右の図のような検討・⾏動のステップを踏むと想定しています。これをJNTOでは「訪日ファネル」と呼び、どの層からどの層への転移を狙うか明確にしてから事業を実施します。また、各国・地域の状況をアンケート調査等で分析します。JNTOはインバウンド(外国⼈の訪日旅⾏)の誘致促進を目的として、さまざまな事業を展開していますが、それらの基盤を成すのが訪日市場に関する市場分析・マーケティングです。海外事務所が構築した現地の旅⾏業界関係者・政府関係者等とのネットワークを通じて、主要な国・地域における旅⾏動向やニーズを収集。また、旅⾏意向等に関する独自の定量調査を実施し、各市場における訪日旅⾏の傾向等を分析しています。訪日プロモーションの方針の検討においては、こうした調査の結果や海外事務所の知見等を活用しています。認知JNTOが考える訪日旅行のファネル認知率向上興味関心度向上想起率向上予約率向上例:認知度向上のためのグローバルキャンペーン(欧米豪)例:Facebook、Instagram、Twitter、 JNTOグローバルサイトなどによる情報発信例:航空会社等との共同広告等を毎月公表しています。「日本の観光統計データ」サイトでは、上記に加え、外国⼈延べ宿泊者数や訪日外国⼈旅⾏者の旅⾏支出額など、観光に関するデータを閲覧いただけます。https://statistics.jnto.go.jp/訪日旅⾏の状況把握や誘致活動をする際に役⽴ちます。データは以下より閲覧いただけます。https://www.jnto.go.jp/statistics/data/publications.html旅先としての無認知旅先としての 旅先としての 興味・関心 旅先としての 比較・検討 旅先としての 予約・購入JNTOのプロモーション事業について訪日市場分析・統計観光立国の土台を築く、訪日市場分析と統計データ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る