2025年6月17日
JNTOが制作した動画が「The Drum Awards*1」において銀賞を獲得マーケティング・メディア業界最大級のアワードで、日本の観光プロモーションが評価
※ 本リリースは国土交通記者会・交通運輸記者会に配布しております。
- 日本政府観光局(JNTO)が制作したプロモーション動画が、革新的なキャンペーンや優れたクリエイティビティを表彰する「The Drum Awards for Marketing APAC 2025」において、Sustainability/Responsibility部門で銀賞を受賞しました。
- サステナブル・ツーリズムをテーマにした、感情に訴えるストーリーテリングが評価されました。
「Oku-Matsushima -Where all roads lead home-」
Youtubeチャンネル@visitjapanより
JNTOが、サステナブル・ツーリズムをテーマに制作したプロモーション動画「Oku-Matsushima -Where all roads lead home-」が、The Drum Awards for Marketing APAC 2025において、Sustainability/Responsibility部門で銀賞を受賞しました。
この動画は、国連世界観光機関(UN Tourism)が選ぶ持続可能な観光地域づくりに取り組む優良な地域として、「ベスト・ツーリズム・ビレッジ2023」に認定された宮城県奥松島を舞台に、日本三景としても親しまれている松島湾の絶景を捉えることを目的とした写真家と、その案内役兼ホストである地元の牡蠣漁師の物語を通して、溶け込むように地元のコミュニティと繋がり、その訪問地にとってポジティブな影響をもたらすことの重要性など、JNTOが目指すサステナブル・ツーリズムの魅力を訴求しています。
今回の受賞は、JNTOが推進する日本のサステナブルな観光の魅力発信が、国際的なマーケティング・メディア業界の専門家から高く評価された証であり、日本の隠れた魅力や持続可能な取り組みへの関心をさらに高める重要な契機となると考えています。今後も日本のサステナブルな観光の魅力を世界に発信するとともに、責任ある旅行者としての行動を奨励するなどして、地域の環境・文化・経済の持続可能性を高める取り組みを推進してまいります。
*1 The Drum Awardsとは
The Drum Awardsは、英国に本部を置く、マーケティングおよびメディア業界をリードする世界的な出版社(月間アクティブユーザー140万人以上)であるThe Drumが主催しています。
この賞は、2014年に創設された、人々をつなぎ、インスピレーションを与え、強力なブランド成果をもたらした優れたマーケティングおよびクリエイティブを表彰する賞で、APAC(アジア太平洋)、南北アメリカ大陸、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)の3地域で運営されており、各地域に合わせたコンペティションが用意されています。応募作品は、さまざまな業界の主要ブランドから選ばれた影響力のある意思決定者で構成された審査員により、国際的な視点で評価されます。業界の最前線で活躍する企業やクリエイターにとって、非常に価値のある賞とされています。
「Japan's Infinite Personalities」
JNTO特設ウェブサイトより
上記の他、BBC StoryWorks Commercial Productionsと連携し全国10地域の認知度向上のために制作したJNTOのキャンペーンサイト「Japan's Infinite Personalities」が、Government or Public Sector部門にノミネートされました。
キャンペーンサイト上のクイズを通じて、パーソナライズされた体験を求める旅行者のニーズと地域の魅力をマッチングする仕組みにより、地方誘客を促した点等が評価されたものです。
添付資料
※別紙は以下よりご確認ください。
本報道発表資料はこちら(2025年6月25日更新)
お問い合わせ
市場横断プロモーション部 高付加価値旅行推進室
福岡
TEL:03-5369-3336
E-MAIL:suishinshitsu_luxury@jnto.go.jp