HOME 報道発表・お知らせ

【中国市場】万博を契機とした地方誘客促進のため旅行会社の視察・商談会を実施

【中国市場】万博を契機とした地方誘客促進のため旅行会社の視察・商談会を実施関西・瀬戸内地域への視察及び商談会を行い、地方へのツアー造成を促進

※ 本リリースは国土交通記者会・交通運輸記者会に配布しております。

  • 日本政府観光局(JNTO)は、昨年度に引き続き、大阪・関西万博を契機とした中国人旅行者の地方誘客促進のため、2025年2月13日(木)から2月18日(火)まで、中国の旅行会社28社を招請し、関西・瀬戸内地域で視察及び商談会を実施しました。
  • 今回の招請は、中国で関心が高まる家族旅行に向け、様々な年齢層が楽しめる体験を中心に視察を実施しました。特に、製麺所での素麺作りや、食品サンプル製作などの体験コンテンツが参加者に好評で、「子供から大人まで楽しめ、大人数でも体験できるので、団体旅行に是非入れたい」、「瀬戸内地域は訪問したことがありませんでしたが、実際に訪れてみて魅力的だと感じた。これからどのように旅行商品に入れるか考えたい」などの声がありました。
  • 2月16日(日)には2025年日本国際博覧会協会と連携し、大阪・関西万博セミナーを開催し、参加者はチケットの購入方法などについて熱心に質問していました。
  • JNTOでは今回招請した旅行会社に対し、大阪・関西万博や瀬戸内地域をはじめとする地方へのツアー商品の造成・販売促進を今後も働きかけていくとともに、中国市場で大阪・関西万博を契機とした情報発信を行ってまいります。

旅行会社招請概要

■行程:2025年2月13日(木)~2025年2月18日(火)
■参加者:訪日商品造成・送客実績のある中国大陸各地の旅行会社 28社
■視察行程概要:
1日目:訪日、ニジゲンノモリ【鳴門温泉泊】
2日目:金刀比羅宮、金丸座、和三盆作り体験【小豆島泊】
3日目:ヤマロク醬油・製麵所見学、小豆島酒造、オリーブ公園【美作温泉泊】
4日目:丹波篠山大書院、笹山城下町ホテルNIPPONIA視察、咲洲コスモタワー視察、大阪・関西万博セミナー【大阪市泊】
5日目:食品サンプル製作体験、商談会【大阪市泊】
6日目:帰国

添付資料

※別紙は以下よりご確認ください。

本報道発表資料はこちら

お問い合わせ

海外プロモーション部 東アジアグループ
髙橋・許
TEL:03-5369-3335
E-MAIL:promotion_ea@jnto.go.jp

関連記事を読む