HOME 報道発表・お知らせ

独自の取り組みを行った観光案内所を表彰いたします

2025年2月14日

独自の取り組みを行った観光案内所を表彰いたしますJNTO認定外国人観光案内所表彰式取材のご案内

※ 本リリースは国土交通記者会・交通運輸記者会に配布しております。

  • 日本政府観光局(JNTO)は、2024年度のJNTO認定外国人観光案内所(以下、認定案内所)表彰として、観光案内所スタッフにしか作れないショート動画による情報発信や、外国人目線の書道プログラム等、独自の取り組みで顕著な実績のあった3ヵ所の認定案内所を選定しました。
  • 本表彰は、全国各地の認定案内所の積極的な取り組みを表彰するため、2022年度より実施しておりますが、今年度は2023年10月から2024年9月末までの取り組みを対象として、「訪日客へのホスピタリティ」、「連携強化による観光案内の質の向上」、「案内所における災害対応」の3部門で募集を行いました。
  • 2025年2月20日(木)の認定案内所向け全国研修会にて、表彰式と受賞者による取り組み発表を行いますので、皆さまの取材をお待ちしています。

表彰部門と受賞認定案内所

「訪日客へのホスピタリティ」部門 

※認定カテゴリー別に表彰。今年度、カテゴリー1は受賞対象者なし。
【カテゴリー2】 ワンダーコンパス別府(大分県)
【カテゴリー3】 奈良県猿沢イン(奈良県)

「連携強化による観光案内の質の向上」部門

福岡空港国際観光案内所(カテゴリー3、福岡県)

「案内所における災害対応」部門

奈良県猿沢イン(カテゴリー3、奈良県)

※それぞれの取り組みについては、別紙を参照ください。
※認定制度とカテゴリー区分については以下をご覧ください。
https://www.jnto.go.jp/projects/visitor-support/tic-certificate/
※2024年12月末現在、全国の認定案内所は1,502カ所。
認定案内所検索サイトhttps://tic.jnto.go.jp/jpn/index.php

取材のご案内

2025年2月20日(木)13:00~13:45に、認定案内所向け全国研修会内で、表彰式と受賞者による取り組み発表を行います。
取材をご希望の方は、下記リンクより2025年2月19日(木)15:00までにお申込みください。
https://forms.office.com/r/pp2pMWWcA4
会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス4F〔東京駅 地下直結〕

添付資料

本報道発表資料はこちら

お問い合わせ

地域連携部受入対策グループ
ダミ
TEL:03-5369-3337
E-MAIL:ukeire@jnto.go.jp

関連記事を読む